最近話題になっている「PFAS」をご存じでしょうか。
PFASとは、人工的に作られた有機フッ素化合物の総称だそうです。
水や油を弾く物質で私たちの身の回りにも多く使われています。
例えばフライパンの加工であったり、防水加工、泡消火剤等。
そんな便利で世の中に出回っているPFASですが、一部(PFOSおよびPFOA)に発がん性が指摘されており、水道水に基準が設けられています。
基準が設けられているといっても、日本の基準は欧米の基準より甘いです…。
そんな状況なので、我が家は浄水器を設置することにしました。
購入したのはパナソニックのTK-AS31。
先ほど見たらアマゾンでもベストセラー1位にランクインしていました。
この浄水器は、PFOSおよびPFOAの除去が可能と謳われています。
実際に購入してみての感想ですが、水道水がおいしく感じられるようになりました。浄水とアルカリ水を選択できますが、どちらもすっと飲みやすく、おいしいです。
PFASについて特に気にしないという方もいらっしゃるかと思いますが、おいしいお水を飲みたいのなら、この商品はお勧めしたいと思います。